1999(平成11)年台風9918号による熊本県内の被害
1.概要 台風9918号(図-1・赤線)は、平成11年9月19日に沖縄の南海上で発生し、発達しながら北上した。24日午前4時頃天草下島に上陸、その...
1.概要 台風9918号(図-1・赤線)は、平成11年9月19日に沖縄の南海上で発生し、発達しながら北上した。24日午前4時頃天草下島に上陸、その...
1. 台風19号の概要1) 台風第19号は、9月26日に宮古島の東海上で北東に向きを変え、27日16時過ぎ非常に強い勢力で長崎県佐世保市の南に上陸...
1.まえがき 平成2年7月豪雨は平成2年6月28日から7月3日にかけて長崎県北部から大分県東部にかけて、大雨を降らせた。7月1日、九州南部に停滞し...
1.気象概況 昭和63年5月3日午後から長崎県島原市付近から熊本市・上益城郡矢部町にかけて、温暖前線の影響で雷を伴った集中豪雨に見舞われた。3日1...
1.気象概況 昭和59年6月上旬、梅雨前線が活発化し6月7日から10日にかけて五木村で167mmを記録した。その後前線の活動は弱まったが6月下旬の...
1.気象概況1) 8月28日から熊本地方は台風12号の間接的な影響で大気が非常に不安定な状態になっていたが、同日15時には九州北部に前線が現われ、県...
1. まえがき 昭和50年4月21日、大分県中部で直下型地震が発生し、大分県九重町、湯布院町、庄内町、直入町で被害が発生した。特に湯布院町の九重レー...
1.災害時の気象状況 九州は6月3日に梅雨入りしたが、6月は17日から18日にかけて県南部から中部に大雨を降らし、22日から23日、26日から27日...
はじめに 昭和28年6月の集中豪雨による白川水害は、熊本市街地で白川が氾濫し、多くの犠牲者をだした。その際、氾濫域には多くの土砂が堆積し、災害復旧に...
はじめに 昭和28年は雨の多い年で6月上旬の台風2号が梅雨前線を刺激し大雨が降り(阿蘇341.9mm、熊本244.3mm)、6月中旬には前線の停滞で...